2017年6月度ブログ運営記(継続してサボり中)
こんにちは、kisseです。
2017年6月度のこのブログのアクセス数などがまとまったので、報告します!
PV数
PV数は目標値の1000に届かない、700でした。
先月のPV数が400だったので、大体75%のプラスですね。
PV数を稼いでるのが、主に技術系の記事。
特にPython関連の記事で大体70%稼いでますね。
扱ってる内容はかなり基礎的な内容なので、そんなに読まれないかなとか思ってました。
しかし、ちょっととんがった内容を扱っている記事なんかはほとんど読まれてないですね。
技術系のカテゴリだと、SNSで見つけてアクセスするというよりはわからなかったので検索するようなシチュエーションが多いのが予想されます。
なので、ある程度検索ワードを意識する必要があったのかもしれないです。
半分メモ書きのつもりなので、これからも自分得な記事は書きますけどね。笑笑
最近あんまりPython触れてないのでそっち増やすよりは、大学の課題でめっちゃ使ってるJavaの話とか書いていこうかなとか。
Swiftやりたい欲が最近再び出てきたので、そっちやろうかなとか。
これ書き続けてるといつも1記事分くらいのボリューム出せそうな気がしてきたので、また今度書きます。
来月は技術系の記事を積極的に書けるようにしようかなって感じです。
収益
6月の収益は30円ほどでした。
5月の収益は100円オーバーでしたが、それはラッキー収益だったので、普通にブログが成長しつつあるなという印象です。
現在のこのブログの維持費が月60円ほどなので、あと半分ですね。
来年4月から月1000円近くになるので、それを目標にしていきたいです。
来月の目標
6月あんまり記事書いてないので、記事数増やします。
(実際7月は課題とテストでほとんどブログに時間を割けない…)
PV数と収益の目標は、
- 1000PV
- 100円
先月と同じ目標ですが、確実に近づいているのでそこは頑張っていきたいですね。
1000PVの方はどうにか達成できるんじゃないかなー。
最後に
このブログ、始めて3ヶ月が経過したわけなんですが、自分の中では予想のちょっと上を推移しているなって感じです。
もっと成長させていきたいとはもちろん思ってますが。
他の強いブログの運営記とか見てると、もっと早いペースで成長してる人もいるんですが、そんなに急ぎで収益化したいわけでもないのでゆるゆるやっていきます。笑
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また1ヶ月後に収益の方向をします!